「Nizi project」とは、「JYPエンターテインメント」と「ソニー・ミュージックエンタテインメント」がタッグを組み、グローバルに活躍するガールズグループをデビューさせよう!というプロジェクトです。
そのグループをプロデュースされているのが、J.Y.PARKさんです。
J.Y.PARKさんは韓国三大芸能事務所「JYPエンターテイメント」の創設者で、多くのアイドルグループをプロデュースされてきました。
あの、TWICEの生みの親なんです。
また、現役の歌手としても活躍されています。
そこで、今回は、J.Y.PARKさんに注目して、ご紹介したいと思います!
J.Y.PARKさんのプロフィール
名前:朴軫永(パク・ジニョン)
英語表記: Park Jin-Young
別名:JYP、J.Y. Park、J.Y. Park “The Asiansoul”
誕生日:1972年1月13日
年齢:43歳
出身地:韓国ソウル特別市
学歴: 延世大学校地質学科卒業
職業: シンガーソングライター、音楽プロデューサー
趣味:バスケットボール・囲碁
事務所:JYPエンターテインメント
・子供時代はいたずらっ子で、好奇心旺盛だったようです。
・父親の転勤で小学1年生の時に渡米。2年余りニューヨークに居住した経験があり、この時にブラックミュージックに触れ、音楽にのめり込んでいったそうです。
・高校生の頃、桑田佳祐が率いるKUWATA BANDのスキップビートを聴きアジア人でも黒人音楽ができると衝撃を受け、歌手になることを決意した模様。
・自分が日本の音楽から大きな影響を受けたので今度は自分が日本の音楽界に影響を与えたいと語られています。小室哲哉さんを尊敬しているそうです。
・ 延世大学校は、韓国では超有名大学で、韓国の私立大学では高麗大学と並ぶツートップの学校です。
J.Y.PARKさんの経歴
1992年にグループ「パクジニョンと新世代」でデビュー。
しかし、なかなかうまくは行きませんでした。
1994年には、作曲家キム・ヒョンソクさんとの出会いを機にソロの歌手として復帰します。
この時から早くもメディア戦略の頭角を現していて、奇抜なファッション、セクシーな歌詞とダンスなど異端児とされていたましたが、デビューするや否やヒット曲を連発します。
1997年に事務所から独立し「テホン企画」(今のJYPエンターテインメント)を設立します。
その後、男性アイドルグループ「God」をプロデュースし国民的グループに成長させます。
2001年に会社名を「JYPエンターテインメント」に変更。
Rain、Wonder Girlsを誕生させ、2PMやGOT7、TWICEといった日本でも人気のアーティストを多数送り出します。
また、『2015 Mnet Asian Music Awards』では、「ベスト・プロデューサー賞」と「男性歌手賞」をダブル受賞!
ラッパーのメイスに曲を提供したのを皮切りに、R&B歌手のキャシーやウィル・スミスのプロデュースも手掛けて実績を築きます。
日本でも活動し、AIやSMAPとコラボレーションもしました。
そして、現在は、「JYPエンターテインメント」と「ソニー・ミュージックエンタテインメント」がタッグを組み、『Nizi Project』が始動しています。
グローバルに活躍するガールズグループの結成、育成を両社が共同で行うもので、日本、ハワイ、米ロサンゼルスの計10ヶ所で国籍不問のグローバル・オーディションを開催。
2020年11月にメジャーデビューを予定して選考を行っています!
まとめ
「Nizi project」のプロデューサーは、韓国三大芸能事務所の一角を担う「JYPエンターテイメント」創設者のJ.Y.PARKさんでした!
鳴かず飛ばずの時期がありながらも、力強く這い上がって、大活躍されていることに、
ただ、尊敬するばかりです。
これからも応援させていただきます!
最後までお読みいただきありがとうございました。